塾では生徒の「夏休みの宿題」の面倒(進捗管理と分からない所の指導)も見ているのですが、せっかくなので、生徒から質問があった問題や、多くの生徒がよく分かっていないポイントなんかを、このブログでも取り上げて解説してみたいと思います。
今日は英語の問題からです。
問題:
私はトムは忙しくないと思います。(Tom / think / is / I / busy / that / don't).
この問題を、
I think that Tom is don't busy. ※これは不正解
と書いていた生徒がいました。気持ちは凄く分かります。ですが不正解。
日本語の文だけをみると「私は思います」と「トムは忙しくない」という2つの文を接続詞 that でつなぐ形になるように思えます。
けれど単語の選択肢を見ると否定文の材料として don't を使わなくてはならないので、Tom is busy を否定文にして「トムは忙しくない」という文を作ることができません。
なので I think の方を否定して「私はトムは忙しいと思いません」という形にするんですね。
I don't think that Tom is busy. ※これが正解
日本語の文だけをみて考えるのではなく、文法の正しさもちゃんと考えないといけない問題ですね。
あとは「私はトムは忙しくないと思います」を「私はトムは忙しいと思いません」と読み替えられる国語力も必要になってくるかな。
さて、この問題。
単語の選択肢に don't があるから don't think で否定文にすると説明しましたね。
じゃあもし選択肢の制限がなければ I think that Tom isn't busy. と書いてもいいのか、という疑問が浮かんできませんか?
ということで 次回 はこの疑問について書きたいと思います(^^)
コメントをお書きください